一般的な住宅であれば、構造としてよく使われるのは在来構造やツーバイフォー構造などです。しかし、マンションなどの場合、使われている構造には大きな違いがあります。ここではマンションやビルで利用されることが多い構造として、SRC造とRC造について紹介します。

◆SRC造とは何か

それでは最初に、SRC造というのがどのような造りであるのかについて紹介します。SRCというのは、それぞれSteel,Reinforced,Concreteの略称です。日本語で言う所の、鉄骨鉄筋コンクリート造のことを略してSRC造と呼んでいるということです。名前の通り物件は鉄骨と鉄筋、コンクリートの3つによって主に構成されるようになっています。

この造りの場合、鉄骨がまず筋交いとなります。さらにコンクリートを流し込む部分について鉄筋を這わせ、その上でコンクリートを固める形となります。コンクリートはそのままでも強い物質ではありますが、特に高層のビルやマンションになる場合にはそれだけでは強度不足になってしまう可能性があるため、鉄筋を利用することでさらに強度を挙げている、という仕組みです。

◆RC造とは?

それでは次に、RC造について紹介します。こちらはSRC造からSが外れていることからも分かるように「Reinforced Concrete」の略称となっています。つまりはSteel、鉄骨が使われていないのがRC造です。建物の全体は鉄筋とコンクリートを利用して構成されることになり、壁となるコンクリート自体が柱の役目も果たす仕組みとなります。その点では、ある種ツーバイフォー構造の考え方と近い部分があります。

◆SRC造のメリット・デメリット

それでは次に、SRC造の場合にどのようなメリット・デメリットがあるのかについて紹介します。

・SRC造のメリット

SRC造の大きなメリットとなるのが「耐久性」の高さです。鉄骨が使われていることによって建物全体の耐久度が大幅に上がっています。特に日本のように地震が多い地勢においては、この耐久度の重要性が高く、SRC造を採用するメリットも大きくなっていると言えるでしょう。

このメリットがあるために、中高層以上の物件では特に多く採用される形式です。

・SRC造のデメリット

では、SRC造のデメリットはどのような部分にあるのでしょうか。構造自体についてのデメリットは特にありませんが、考えて置かなければならないこととして「建築コストの増大」があります。

鉄骨、鉄筋、コンクリートいずれも使用する形であるため、他の建築様式に比べるとどうしても高額になってしまいます。安全性と費用がトレードオフになっているものと考えると良いでしょう。

◆RC造のメリット・デメリット

それでは次に、RC造のメリット・デメリットとしてどのようなものがあるのかを紹介します。

・RC造のメリット

まずはRC造りのメリットについてですが、これはSRCに比べると低コストで作ることができるという点にあります。そのため、ビルやマンションだけではなく、一般的な一戸建て住宅であってもRC造を利用することが可能になっています。 通常の一戸建ての大きさで考えるならば、耐震性が高く、さらにデザイン性の高さなどもメリットとして挙げられます。

・RC造のデメリット

対してRC造のデメリットとなるのは、SRC造に比べると耐久力が低いという点になります。利用する住宅の種類によって選択できるでしょう。

このように、マンションやビルで良く使われるSRC,RCという構造にはそれぞれ違ったメリットとデメリットがあります。絶対的な基準ではなく、住居に併せて選択することが重要です。