夏の入り口に差し掛かったこの季節、みなさんいかがお過ごしでしょうか?本格的な夏を迎えてから、「この夏を涼しく快適に過ごしたい」と動き出すより、今から準備を始めることで、涼しい家を手に入れる確率は高くなります。今回は涼しい家を手に入れるヒントを集めてみました。みなさんが快適な夏を過ごす一助となれば幸いです。

◆そもそも家が暑くなる原因は?

外気温が高いから室内気温が上がるのは当たり前・・・こんな風に夏の暑さを諦めていませんか?室内の暑さが外気温のせいだけだとしたら、帰宅して家に入った時に感じる室内特有の暑さを説明することはできません。家が暑くなる原因として最も考えられることは、風通しが悪いことです。防犯面から窓を閉め切って外出したり、窓を開けていても風が通らなかったりといったことが原因で、室内に熱がこもり、陽が落ちた夕方以降でも室内が暑いという経験をしたことは誰でもあると思います。

また、太陽が照りつける屋根部分の素材や色によって室内が暑くなっている可能性もあります。屋根がトタンなどの金属製の場合や、熱を吸収しやすい黒や紺色などの場合は、太陽熱が屋根を通して室内に侵入することで、室内が暑くなります。

室内を暑くするのは、太陽が真上にある時間帯だけではありません。太陽が登っている午前中は東側の、太陽が沈んでいる午後は西側の窓から熱が入ってきます。家を見回し、どの時間帯にどこから熱が入ってくるかを把握することが、涼しい家を手に入れる第一歩です。

◆身近な工夫で我が家を涼しく

身近な工夫で家を涼しくする方法として、最も効果的なことは窓開けです。窓を開けて外出するのは防犯上で心配・・・という方もご安心下さい。窓を少しだけ開けた状態で施錠できる便利グッズがホームセンターなどで売っています。窓を1箇所開けるだけでも室内の熱を逃がす効果がありますが、風の通り道に対して2箇所の窓を開けることで、その効果は更に高まります。2箇所の窓を開けることにより、室内に思わぬ強風が吹く可能性もありますので、風の通り道に倒れやすい物がないかなど、事前の確認をした上で取り組んでみて下さい。

また、窓から熱が入ってくることを防ぐために遮熱カーテンを設置することや、ゴーヤやヘチマ、アサガオなどツル性の植物で作る緑のカーテンをベランダに配置することも効果的です。

在宅中に暑さを感じる時は、ベランダや外壁に打ち水をして熱を逃がすことで、暑さを和らげることもできます。扇風機やサーキュレーターを使用し、室内の空気を循環させることも暑さ対策には有効です。

◆リフォームで更なる涼しさを

「もっと根本的に暑さ対策をしたい」とお考えの方にはリフォームもお勧めです。窓を開けていても風通しが良くない場合には、新たに窓を設置することを検討しましょう。風の通り道を把握して、適切な外壁に窓を設置することで、新たな風の通り道を作ることができます。外壁への窓設置が難しい場合は、室内の間仕切り壁や廊下と部屋とを隔てる壁に室内窓を設置することを検討してみて下さい。

また、屋根に断熱シートを設置することや、遮熱塗料を塗るなどの方法もあります。家を涼しくするためのリフォームは、小規模なものから大規模なものまでありますので、その目的に合ったリフォームを検討すると良いでしょう。

◆涼しい家を手に入れるには、住み替えも有効

「暑さ対策はしたいけどリフォームは大変そう・・・」と思われた方は、住み替えを検討されてはいかがでしょうか?物件内見の時に、周囲の建物の配置や窓の位置、窓の形状から風通しが良いかを確認し、屋根の素材や色をチェックすることで、比較的涼しい家を探すことができます。また、木造物件を検討することも良いと思います。木は空気を通すことから、室内に熱がこもりにくいというメリットがあります。 住み替えには時間が必要ですので、今年の夏を涼しく過ごすためには、動き出しが早いに越したことはありません。

◆まとめ

今回は夏を迎えるにあたって、涼しい家を手に入れるための工夫を見てきました。涼しい家を手に入れることで快適なおうち時間を過ごせるばかりか、冷房代の節約にもなりますので一石二鳥です。まだ夏までは時間がある・・・と思っていても、夏に涼しい家を手に入れるためには、今のうちから一歩踏み出すことが大切です。身近な工夫から大規模なものまでヒントはたくさんありますので、それぞれに合った方法でこの夏を涼しく快適に過ごしましょう!涼しい家を手に入れるための住み替えをお考えの方は、ぜひ弊社までご相談下さい。