お客様向け情報
石垣島でお部屋をお探しの方へ
石垣島で新生活を始めるご予定の方に朗報です!石垣島住宅情報センターならば、多数の取引実績を誇り、物件数も随一です。必ずやお客様の理想のお部屋をご紹介いたします!
自分だけのお部屋をお探し中のあなた、住宅情報センターをご利用してみませんか?
どのようなお望みでも、住宅情報センターならば豊富なラインナップで、ご希望を叶えるお手伝いをいたします。
- 海に近くて開放的なお部屋が良い!
- 広々としたお部屋でペットと一緒に癒しの生活がしたい!
- お店が近くて、徒歩で生活できた方が良い!
- ロケーションが良くて見晴らしが最高の物件、マンションが理想!
- ガーデニングの趣味を楽しめてしまうような庭付き物件はないの?
などなど、どんなご要望に対しても、住宅情報センターならば独自の情報網で、理想のお部屋探しを包括的にサポートさせていただきます!
自宅は長時間身を置く場所なので、気を張らずにくつろげる、自分にピッタリのお部屋をお探しください。
石垣島ってどんな場所?移住の上で知っておきたいこと。
石垣島へ移住をご希望の方は、島の風土と環境、どのような場所なのかを知っておいた方が良いでしょう。というのも、石垣島の物件は島独自のものが多く、県外での生活とは環境ががらりと変わるからです。
物件選びのポイントとして挙げられるのは、住環境設備が整えられた、新しい物件を選ぶということです。シャワーのみで浴槽が備え付けられていない、冷房設備が無い、オール電化住宅ではなくキッチンにガスが使用されているなどなど、物件によっては理想のお部屋に必要な設備が不足しているケースがございますので注意が必要です。
環境面で注意しなければならないことは、本土とは違い「亜熱帯気候」であるという点になります。梅雨時は勿論のこと、冬場や夏でも多湿でむしむしとした気候となり、そのため住宅の構造も本土とは大きく異なります。身近な例で言えば、洗濯物が乾きづらい、靴やバッグ、ソファなどの革製品もお手入れをしっかりとしなければカビが出てしまう可能性があるかもしれません。この他にも住環境への影響としては以下のようなことが考えられます。
- 梅雨の季節は想像されているよりも更に湿度が高くなります。日差しが届きにくいお部屋ならば除湿機や除湿機能付きのエアコンが付いていると良いです。
- 潮風による塩害には注意が必要です。特に車やバイクなどは塩害の被害が出る可能性がありますので、風雨の凌げる駐車場が付いている物件を選ぶのがお勧めです。
- 石垣島は日差しが非常に強く、西向きの窓が付いているお部屋や最上階の物件ではお部屋が暑くなりますのでエアコンは必ず必要となります。
築年数も比較的新しい物件では、これらのことにも配慮されており、必要な設備が全て揃っているような物件も多数ございます!
現地の方であれば慣れていることでも、初めて石垣島に訪れた方には、習慣の違いで驚くことも多いかもしれません。
観光で石垣島を訪れたときに宿泊したところのイメージで暮らせると思いがちですが、旅行の思い出は楽しく感じてしまうもの。実際に暮らす場合に、一変した生活に慣れるのは大変なのです。